fc2ブログ

薫的神社夏祭り

令和4年7月29日
薫的神社夏祭りでした。

IMG_E6374.jpg

夏祭りチラシ。
コロナの影響で、イベントは3年ぶりです

IMG_6398.jpg

OHANA BALLONさんに今回も飾り付けをお願いしました。

IMG_6391.jpg

境内の様子。
やはりお祭りはこうでなければ。

IMG_6389.jpg

駐車場。

IMG_6390.jpg

キッチンカー。
タコス料理など。
美味しかったです。

IMG_6395.jpg

薫的会館にて福引。
特賞は自転車。

和田自転車店さんから白い自転車を、
廿代町の居酒屋十刻さんからお菓子屋やカルピス、素麵等、
高知ヤマザキさんからパンをご協賛頂きました。

お陰様で皆さんに喜んでいただき、
多くの方にご参拝頂きました。

薫滴

薫滴

面白いお酒を発見。

その名も薫滴。

ひむかのくろうまで知られる
宮﨑県で作られた焼酎です。

3年以上熟成された焼酎だそうです。

良い香りがします。

とても飲みやすく、おいしいです。

新駐車場完成

令和4年6月3日

新駐車場が完成しました。

285690436_5320905957948951_7002215954589890025_n.jpg

約70坪

285890905_5320906087948938_9210869643455036773_n.jpg

入り口が少し狭いですが、奥は広くなっています。
東側にも抜けられます。

285944930_5320905994615614_5019650480324901129_n.jpg

ご参拝の折にはご利用下さい。

祖霊殿通路開通

令和4年5月2日 

祖霊殿への通路が新たに開通しました。

今後は回遊型になります。

IMG_6163.jpg


IMG_6164.jpg


IMG_6165.jpg


IMG_6167.jpg

本殿彫刻と石垣
根元にある石垣は横幅2.1m縦幅1m。
人間よりも遥かに大きい岩です。

IMG_6166.jpg

祖霊殿。

宮司邸

令和4年4月12日
宮司邸の藤 今年も綺麗に咲きました。

IMG_6119.jpg


IMG_6118.jpg
プロフィール

神社管理者

Author:神社管理者
小津神社、薫的神社神主のブログ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード