第18回人形供養祭のご案内
第18回人形供養祭の日程が決まりましたので、ご案内致します。
受付日時 平成25年5月30日(木・赤口)午前9時から4時まで
受付場所 鏡川みどりの広場
主 催 高知県神道青年会
協 賛 宮古人形・近森人形・高知県神社庁
趣旨・目的
人生儀礼の節句を始め、人形は古来より人と深い関わりを持ち続けて現在に至っております。子供の成長を見届けてきた人形には、本来その子供たちの身代わりをするという役目があり、その役目を終えた人形は各家庭に眠ってしまいがちになるのが実状であります。
当行事では、務めを終えた人形に感謝と慰労の念を込めて供養し、各ご家庭の平穏を祈願の後、納めて頂いた供養料より高知市福祉課、児童施設などへの寄付を目的としております。
受付日時 平成25年5月30日(木・赤口)午前9時から4時まで
受付場所 鏡川みどりの広場
主 催 高知県神道青年会
協 賛 宮古人形・近森人形・高知県神社庁
趣旨・目的
人生儀礼の節句を始め、人形は古来より人と深い関わりを持ち続けて現在に至っております。子供の成長を見届けてきた人形には、本来その子供たちの身代わりをするという役目があり、その役目を終えた人形は各家庭に眠ってしまいがちになるのが実状であります。
当行事では、務めを終えた人形に感謝と慰労の念を込めて供養し、各ご家庭の平穏を祈願の後、納めて頂いた供養料より高知市福祉課、児童施設などへの寄付を目的としております。