fc2ブログ

薫的会館建築工事その4

上棟祭棟札

12月25日、薫的会館の上棟祭が行われました。

地鎮祭は土地の神様に対して行われますが、上棟祭は建築に関わる神様である、屋船久久遅命(やふねくくのちのみこと)、屋船豊宇気姫命(やふねとようけひめのみこと)、手置帆負命(たおきほおいのみこと)、彦狭知命(ひこさしりのみこと)をおよびして工事の安全を祈念する祭りです。

写真は、祭典終了後、柱に取り付けられた、神名を記した棟札と魔よけのための上棟幣。
合掌の屋根が付き、着々と工事が進んでおります。
プロフィール

神社管理者

Author:神社管理者
小津神社、薫的神社神主のブログ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード