fc2ブログ

薫的神社夏祭り

平成21年7月29日、薫的神社夏祭りが行われました。

薫的神社夏祭り

20年程前までは、生バンドが演奏し、入賞者には豪華景品が出るカラオケ大会等で大いに賑わい、通夜殿には、人が入りきれない程の盛り上がりがありましたが、その後、諸事情により、薫的神社の夏祭り神賑行事は途絶えておりました。

何とか、もとの賑わいを復活させなければならないと思っておりましたが、今年、ご崇敬者、ホラバル実行委員会の皆さん、フラダンス教室、カラオケ教室等に声をかけ、企画した夏祭りは、お陰様で、写真の様に多くの皆さんにご参拝頂き、成功することが出来ました。

フラダンス

フラダンス教室の皆さんの演舞。

フラダンス

[広告] VPS

アンデス音楽

ホラバルさんが連れてきてくれた、アンデス音楽の演奏者の皆さん。
人が集まる所でなら、是非演奏させて欲しいと急遽、ご参加頂きました。
『コンドルが飛んでいく』等演奏。

黒田節

予定外の黒田節の演舞。
カラオケ大会の最中、間に舞わしてくれといってきた方。
衣装も用意していて、本格的。
堂々たる舞いっぷりでした。

熱唱、福井てるさん

自由民主党、福井てるさんも熱唱!(雪国)

8月30日は選挙に行きましょう。

ホラバルの皆さん

出店して頂いた、ホラバルの皆さん。
ホラバルとは、ホラバル実行委員会の略称で、洞ヶ島町に住む有志が集まり、洞ヶ島公園を拠点として定期的に行われる洞ヶ島ナイトバザールを通じて、洞ヶ島町の町興しをしようと立ち上がった組織。

来年の洞ヶ島ナイトバザールは、薫的神社の夏の例祭日(7月29日)に合わせて頂ける様で、来年の夏祭りは洞ヶ島の町全体で、沢山のお店が出て、イベントが開催されるようになります。
大変な盛り上がりが期待できます。

今回の夏祭りは、多くの皆様方のご協力のもと、賑々しく開催することが出来ました。
御協力頂いた皆様方には篤く御礼申し上げます。
長くまつりが途絶えていた為、行き届かないこともあったかと存じますが、来年度はより完成度の高い神賑行事を行いたいと思っております。
御崇敬の皆様方には今後、より一層のご理解ご協力頂きたいとお願い申し上げます。

有難うございました。

プロフィール

神社管理者

Author:神社管理者
小津神社、薫的神社神主のブログ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード