fc2ブログ

土地購入

IMG_5863.jpg

去る1/26近隣の土地を購入しましたので、お知らせ致します。✨

当社のある江ノ口地区は、道幅の狭い小道や、袋小路が多い為、草の生えた空き地や、荒れ果てた空家が沢山あり、街の一部が空洞化している状況があります。
神社の参道沿いにもそういった昭和の時代から、40年近くに亘り、長らく使われず放置された空家がありました。
神社としては、空家となってどうしようもなくなった土地を将来有効利用出来ないかという思いから、8年前に空家の所有者と交渉し、約50坪の土地建物を購入しておりました。

しかしながら、参道(市道)沿いの土地建物を購入しない事には、解体の為の重機も入る事が出来ず、参道沿い住宅の何処かを購入するまで、放置している状態でした。
ひたすら時を待ち、来たるべき時に備えておりましたが、この度地権者のひとりと交渉が纏まり参道沿いの土地建物約20坪を、購入する事が出来、所有権移転登記が完了しました。

50坪と20坪で70坪✨

境内南側にある、第1、第2、第3駐車場敷地が合計約230坪ありますので、鳥居の南側、玉垣外で約300坪となります。
平成18年までは、貸してある土地はありましたが、境内地と言える所は玉垣内の約600坪のみで、駐車場も裏側に5〜6台分有るだけでしたが、16年間で少しづつ交渉し、拡張してきました。

今後は、重機を使った解体が可能となりますので、建物を解体し、境内にある末社(小宮)や、百度石などを移していき、樹木を植樹、境内聖域を拡張していく予定です。

神社の鎮座する洞ケ島町を文化、信仰の街へ・・・

神社の為、地域の為、有効活用してまいります。✨

プロフィール

神社管理者

Author:神社管理者
小津神社、薫的神社神主のブログ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード